 |
順位 |
大学名 |
勝敗 |
ポイント |
|
1位 |
清和大学 |
8勝2敗0分 |
24 |
|
2位 |
淑徳大学 |
6勝1敗3分 |
21 |
|
3位 |
千葉商科大学 |
6勝3敗1分 |
19 |
|
4位 |
千葉工業大学 |
2勝5敗3分 |
9 |
|
5位 | 千葉大学 |
2勝7敗1分 |
7 |
|
6位 |
東京理科大学 |
2勝8敗0分 |
6 |
|
※ 勝ち:ポイント 3、分け:ポイント 1、負け:ポイント 0 |
 |
順 |
氏 名 |
学校名 |
打席 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
犠打 |
四死球 |
三振 |
失策 |
打率 |
備考 |
|
1 |
澤谷 碧緯 |
理 科 大 |
45 |
41 |
19 |
0 |
5 |
0 |
1 |
3 |
2 |
1 |
.463 |
|
|
2 |
三瓶 慎也 |
千葉工業大 |
47 |
35 |
16 |
0 |
3 |
0 |
2 |
10 |
0 |
3 |
.457 |
|
|
3 |
石坂 勇樹 |
清 和 大 |
31 |
25 |
11 |
0 |
2 |
0 |
1 |
4 |
2 |
0 |
.440 |
|
 |
獲得賞 |
氏 名 |
数 |
学校名 |
|
最優秀選手 |
村山 広季 |
|
清 和 大 |
|
功労賞 |
飛田未来翔 |
|
淑 徳 大 |
|
最多勝 |
高澤 央夢 |
4勝 |
清 和 大 |
|
最多勝 |
門前 侑祐 |
4勝 |
淑 徳 大 |
|
奪三振王 |
高澤 央夢 |
33個 |
清 和 大 |
|
最優秀防御率 |
門前 侑祐 |
1.81 |
淑 徳 大 |
|
打点王 |
高橋 雅也 |
16打点 |
千葉商科大 |
|
DH賞 |
該当者なし |
|
|
 |
ポジション |
氏 名 |
学校名 |
選出回数 |
|
投手 |
高澤 央夢 |
清 和 大 |
初 |
|
捕手 |
小池 柊稀 |
千葉商科大 |
3回目 |
|
一塁手 |
大野 栄瞬 |
淑 徳 大 |
2回目 |
|
二塁手 |
杉山 友斗 |
清 和 大 |
2回目 |
|
三塁手 |
三瓶 慎也 |
千葉工業大 |
初 |
|
遊撃手 |
濱中 陽秀 |
千葉商科大 |
初 |
|
外野手 |
石坂 勇樹 |
清 和 大 |
初 |
|
外野手 |
安東 大輝 |
千 葉 大 |
初 |
|
外野手 |
栗本 優伸 |
清 和 大 |
初 |
|
|
|