 |
|
千葉大 |
秀明大 |
成徳大 |
日大生 |
開国大 |
勝 |
負 |
分 |
順位 |
|
千葉大 |
* |
●○ |
○○ |
○○ |
○○ |
7 |
1 |
|
1位 |
|
秀明大 |
○● |
* |
○○ |
●○ |
○○ |
6 |
2 |
|
2位 |
|
成徳大 |
●● |
●● |
* |
○○ |
○○ |
4 |
4 |
|
3位 |
|
日大生 |
●● |
○● |
●● |
* |
○● |
2 |
6 |
|
4位 |
|
開国大 |
●● |
●● |
●● |
●○ |
* |
1 |
7 |
|
5位 |
|
※出場辞退校…6位 麗澤大 、7位 理科大、8位 千科大
|
 |
|
|
第1試合 |
第2試合 |
試合球場
(すべて無観客) |
開始時間 |
9:00〜
|
11:30〜
|
|
1節 |
10月12日(月) |
千葉大-開国大
9-5
|
- |
淑徳大 |
13日(火) |
開国大-千葉大
1-7
|
- |
淑徳大 |
|
2節 |
18日(日) |
開国大-日大生
1-2
|
成徳大-秀明大
5-10
|
淑徳大 |
19日(月) |
秀明大-成徳大
4-1
|
(日大生)-開国大
開国大不戦勝
|
淑徳大 |
|
3節 |
31日(土) |
千葉大-秀明大
2-5
|
開国大-成徳大
5-6
|
淑徳大
|
11月1日(日) |
成徳大-開国大
6-1
|
秀明大-千葉大
0-10(5回)
|
淑徳大
|
|
4節 |
7日(土) |
日大生-秀明大
2-1
|
千葉大-成徳大
7-6
|
淑徳大 |
8日(日) |
成徳大-千葉大
1-6
|
秀明大-日大生
13-5(7回)
|
淑徳大 |
|
5節 |
21日(土) |
秀明大-開国大
14-10
|
千葉大-日大生
6-3
|
淑徳大
|
22日(日) |
日大生-千葉大
0-7(7回)
|
開国大-秀明大
2-7
|
淑徳大 |
|
備考・・・上記日程ならびに対戦カードは変更の可能性あり。
対戦2試合の勝率制に変更。
上記以外の日程に試合が行われる場合の球場は,原則,淑徳大学更科野球場とする。
各節の順延は,原則水曜日までとする。
(赤字校)表記は辞退(棄権)。
|
|
|
|