|
順位 |
大学名 |
勝敗 |
ポイント |
|
1位 |
千葉商科大学 |
8勝1敗1分 |
25 |
|
2位 |
清和大学 |
7勝3敗0分 |
21 |
|
3位 |
千葉工業大学 |
7勝3敗0分 |
21 |
|
4位 |
淑徳大学 |
3勝6敗1分 |
10 |
|
5位 | 東京理科大学野田 |
3勝7敗0分 |
9 |
|
6位 |
千葉大学 |
1勝9敗0分 |
3 |
|
※ 勝ち:ポイント 3、分け:ポイント 1、負け:ポイント 0 |
|
順 |
氏 名 |
学校名 |
打席 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
犠打 |
四死球 |
三振 |
失策 |
打率 |
備考 |
|
1 |
高橋 雅也 |
千葉商科大 |
45 |
33 |
14 |
0 |
6 |
2 |
1 |
11 |
3 |
0 |
.424 |
|
|
2 |
杉山 友斗 |
清 和 大 |
41 |
37 |
14 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
2 |
3 |
.378 |
|
|
3 |
石黒 颯人 |
千葉商科大 |
42 |
35 |
13 |
1 |
7 |
0 |
3 |
4 |
7 |
2 |
.371 |
|
|
獲得賞 |
氏 名 |
数 |
学校名 |
|
最優秀選手 |
恒田 英寿 |
|
千葉商科大 |
|
功労賞 |
加藤 奨也 |
|
東京理科大 |
|
最多勝 |
三浦 克暉 |
4勝 |
清 和 大 |
|
奪三振王 |
三浦 克暉 |
51個 |
清 和 大 |
|
最優秀防御率 |
三浦 克暉 |
1.04 |
清 和 大 |
|
打点王 |
谷内 章悟 |
10打点 |
千葉工業大 |
|
DH賞 |
谷口 晃介 |
|
淑 徳 大 |
|
ポジション |
氏 名 |
学校名 |
選出回数 |
|
投手 |
三浦 克暉 |
清 和 大 |
2回目 |
|
捕手 |
神保 智哉 |
千葉工業大 |
初 |
|
一塁手 |
大野 栄瞬 |
淑 徳 大 |
3回目 |
|
二塁手 |
杉山 友斗 |
清 和 大 |
3回目 |
|
三塁手 |
当間 優希 |
千 葉 大 |
3回目 |
|
遊撃手 |
石黒 颯人 |
千葉商科大 |
初 |
|
外野手 |
高橋 雅也 |
千葉商科大 |
2回目 |
|
外野手 |
栗本 優伸 |
清 和 大 |
2回目 |
|
外野手 |
安東 大輝 |
千 葉 大 |
2回目 |
|
|
|